生の松原校ブログ

ゆめぎんが🌎

こんにちは(‘◇’)ゞ

5月18日(土)は待ちに待った‼

おやじの会・サンママの会の皆様との

BBQ🍖

・・・のはずが、あーめー☔雨雨雨‼(´;ω;`)ウゥゥ

とっても残念ですが中止になりました🌀

ということで、予定変更‼

みんな大好き佐賀県の宇宙科学館“ゆめぎんが”へLet’s Go‼

ゆめぎんが1

入場の時にシールを貼るのですが

ひまわりっこにカメラを向けると

強調して見せてくれました(*‘ω‘ *)🎶

ゆめぎんが2

順番に並んで並んで・・・

ゆめぎんが4

さぁ‼私たちの番よ(`・ω・´)シャキーン

壁一面に浮かんでいる惑星をタッチします🌟

感覚統合の視点の統合にぴったりなゾーンだなぁ・・・

なんて思いながら、楽しんでいるひまわりっこを応援しました(^_-)-☆

 

ゆめぎんが3

カメラを向けると逃げるひまわりっこもいますが

僕たちチーム低学年‼

決めポーズで順番待ちを楽しみました(^-^)

今までだったら“待つ”ことも5分が限界かな?のひまわりっこでしたが

今回は15分など待つには少し長く感じる時間も

ひまわりっこ同士しっかり待つことができていました(^^)✨

ゆめぎんが5

しっかり待って体験した飛行機操縦✈

極上のワクワクだったに違いない‼(≧▽≦)

ゆめぎんが、少し遠かったけど

車内では歌を歌ったりお喋りしたり(^^🎵

突然の先生からの問いかけに答えたり(‘_’)

急な問いかけにも対応できるようになってるなぁ( ˘ω˘ )🌟

今回もひまわりっこの成長を垣間見ることができて

楽しいお出掛けになりました(#^.^#)

ひまわり菜園🍅

こんにちは(#^.^#)

急に暑い日が増えましたね(‘_’)☀

熱中症など体調にはお気を付けくださいね(^^)

今日は、そんな暑い日でも負けずに成長している

ひまわりの野菜さんを紹介します(^^)/🍅🥒🍆

先日、今津運動公園へお出掛けしたときに

ひまわりっこと苗をゲットしてきました(‘◇’)ゞイエーイ✨

トマト

トマトです🍅

すでに美味しそう( ^ω^)・・・(うそ。青いのは、ね!)

赤く色づくのが待ち遠しい、ついこの頃です(*´з`)🎶

カラーピーマン

ピーマン

カラーピーマンとノーマルピーマン(*‘ω‘ *)

カラーピーマン、小さ~い実がなっているの

写真で見えるかな???

赤かな?黄色かな?

私は黄色に一票です(#^.^#)🌻

緑のピーマンはすっかりピーマンジュニアです‼

ひまわりっこが、

「ナポリタンに入れたらいいね‼」と選んでくれました☺

食べてくれるのか!?と疑問ですが・・・(笑)

おくら

きゅうり

こちらは、オクラときゅうりです🥒

まだ実はなっていませんが楽しみですね(#^^#)

オクラはカレーに入れたいそうですΣ(゚Д゚)🍛

夏野菜カレー・・・美味しそう(*´з`)💛

 

ひまわりっこは、これでもか!!というくらい

愛情たっぷりにお水をあげています(*‘ω‘ *)

ひまわりっこ①「水やりしようぜ~‼」

ひまわりっこ②「こっちあげるから、そっちよろしく‼」

ひまわりっこ①「分かった‼」

ひまわりっこ③「私もあげる~‼」

ひまわりっこ①「あげすぎたらいかんばい‼」

ん~🌟ほっこりする会話です(^-^)

“こっち”“そっち”で会話ができていること、

水のあげすぎが野菜の為にならないと知っていて

しっかり調節できること、

できることが増えたなぁと感じます( ˘ω˘ )✨

中には、加減が分からずドバーッと

水をあげるひまわりっこもいますが、

分かる子がしっかり教えています(*‘ω‘ *)

野菜の実がなるように、

ひまわりっこが成長しているのを

影からこっそり見守りながら

収穫を楽しみに待ちたいと思います(^_-)-☆

 

優しい心💕

先日、近くの小戸公園へ行って来ました(^^♪

ひまわりっこ、運動神経よろし。

こ~んな高い遊具もなんのその( ゚Д゚)🌟

「お~い‼せんせ~~~~い‼」

ひまわりっこの大きな声が届きます(*´з`)

小戸公園 2

仲良く一緒に滑り台を滑ってきた2人のひまわりっこ🎶

写真を撮り損ねたので

「もう一回お願い‼滑って滑って‼」と懇願する私。

「よし、〇〇‼また行くぜ‼」と滑ってくれる優しい2人(#^^#)

小戸公園 4

滑り終わったら、一時停止して決め顔まで(`・ω・´)シャキーン

大サービスの2人でした(#^^#)

鬼ごっこ中にありがとう🎵・・・鬼ごっこ中だったんかーい( ゚Д゚)⚡

小戸公園 5

おやおや?なんだかいい感じ(*´з`)🌟

腕の力だけで進む遊具です‼

自分の体重を腕だけで支えるのって

意外と大変なんですが

ひまわりっこ高学年さすがです。余裕で支えてました(‘◇’)ゞ

以前までなら、「邪魔‼俺の番だからどいて‼」

というようなチクチク言葉が出てもおかしくない場面。

今では「いいよ‼俺がそこまで行ったら交換な‼」

と自然と優しい言葉が出るようになりました(#^^#)💛

小戸公園 1

まだひまわりに慣れていない低学年の手を取り

一緒に遊んであげる先輩ひまわりっこ🌻

小戸公園 3

降り方が分からず困っていたひまわりっこに駆け寄り

声を掛けながら、手取り足取り支えるひまわりっこ🌻

ひまわりっこではない子どもが泣いていたら

「大丈夫?」「どうしたの?」「お母さんは?」「どこか痛い?」

と泣く子も黙る勢いで心配するひまわりっこ( ゚Д゚)‼

あまりにも大勢のひまわりっこが駆け寄ったので

先生「たくさんすみません(*^^*)💦」

子どもの保護者様「いえいえ、ありがとうございます(*^^*)」

と周りの方々のご理解と優しさも相まって

ひまわりっこの優しさが発揮できました( ˘ω˘ )💕

衝突することがないわけではない日々ですが

いざというときに自然に優しい心を持てるひまわりっこ(^-^)

この優しさをいつまでも持てるように

支援に繋げて行こうと感じた1日です✨

 

公園の最後はサーキットゲームのポイントゲットをかけて・・・

小戸公園 6

よーい‼ドン‼

キラキラな笑顔で走っていくひまわりっこでした(#^.^#)🌟

 

 

 

クッキング~色々ギョウザ~

5月11日(土)

ひまわりではギョウザを作りました(●^o^●)🎶

その名もテッテレ~ン♪『いろいろギョウザ~』※ドラえもん風

お肉のほかに具材がた~~~~っぷり入っています)^o^(

トッピング!?好みでチーズとコーンも用意🌟

タネを混ぜたり取り分けたり、お皿を配るのは

ひまわりっこお手伝い部隊のお仕事です(‘◇’)ゞシャキーン☆彡

1人6個、自分たちで包みました(^^)

「これは大きなぺたんこギョウザだよ~🐧」

「今度はシュウマイギョウザだ!」

「こいつは小さなミニチュアギョウザだぞ★」

ぎょうざ 3

ぎょうざ 2

ギョウザ1つ1つにこだわりを持って

丁寧に作っていたり、想像力を膨らませて作っていたり

個性あふれるギョウザになりました(^-^)🌟

そして、今回のクッキングでは

ひまわりっこに具材当てゲームをしてもらいました(*‘ω‘ *)🎯

具材はお肉ニラしいたけキャベツたまねぎの5種類‼

正直、ニラとかしいたけとかどうなのかなぁと思っていた私。

ひまわりっこ、食べるではないですか‼( ゚Д゚)⚡

惜しくも全部当てたひまわりっこはいませんでしたが、

とっても惜しい!!しいたけを当てるひまわりっこもいました(*’▽’)✨

そして、しょうがやニンニクと答えるひまわりっこも・・・❕

確かにチューブで入れていましたが当てるなんて!!!

味覚が優れているひまわりっこですね( ˘ω˘ )💕

次回のクッキングも楽しみだなぁ~(#^.^#)

ぎょうざ 1

それにしてもおいしゅうございました(*‘ω‘ *)💛

 

 

Let’s スケッチ✍

ちょちょちょ~っとさかのぼりますが、、、(; ・`д・´)💦

5月6日(月)

もーもーらんどへ行ってきました🐑🐑🐑≡3タッタッタッタ♬

そしてスケッチ大会を開催しました(*‘ω‘ *)✐

 

スケッチ1

「見て‼あの羊、全然動かんやん!描きやすい🎶」

「ちょ、黙っといて‼真剣なんやけん(; ・`д・´)✍」

以前はここで喧嘩勃発💥もおかしくない場面。

それでも意見を言えるようになったこと、

そして、お友達の意見を受け入れられるようになったこと、

日々の感覚統合の成果の一つかなぁ( ˘ω˘ )🎵

スケッチ2

「・・・・・・・。」

(とっても集中してますね☺🌟)

スケッチ3

「う~ん・・・こうかな?あれ?難しい(‘_’)💦」

 

ひまわりっこ、それぞれしっかり観察して描いてます (^^)/

立体のものを絵にするということ、

想像して表現するということ、

当たり前にみんなが出来る事ではありません。

自信がなくて描けないこともあります。

それでもとっても考えて集中して描き

思い思いの動物を絵にしたひまわりっこ。

今回のスケッチ大会に限らないですが、

苦手意識がありながらも

ひまわりっこ同士で声を掛け合いながら

やり遂げる姿が増えたよう思います( ˘ω˘ )💕

達成感も感じることができたかなぁ~?🌟

自信もついたかなぁ~?🌟

たくさんの体験を通して、少しずつ少しずつ

ひまわりっこの成長の手助けができたらなぁと感じます(#^^#)✨