生の松原校ブログ

ソフトボール練習⚾️

こんにちは、ヒマワリーヌです(^ν^)♪

近くの小学校のグラウンドを借りて、ソフトボール練習を行いました⚾️

すっきり快晴でソフトボール日和☀️

まずは準備体操!しっかり体を伸ばしていきます🧘‍♀️

準備体操の中で、思いっきりジャンプすることがあり、先生と勝負だ!と意気込みながら頑張って高くジャンプしていました😄

お次はみんなでダッシュ💨

スタートの合図で反対側の線めがけて一斉に走っていきます🏃‍➡️

IMG_1626

さて、ソフトボール練習スタートです💁‍♀️

まずは2人1組になってキャッチボール🤚

思うように飛ばなかったり、逆に飛びすぎたり、ちょうどいいところに投げられたりと様々😀

ボールが落ちたところが前すぎたり後ろすぎたりして、走って取りに行かなければいけなかったときも、誰も相手を責めるひまわりっ子はいませんでした☺️

心優しいひまわりっ子たちばかりでヒマワリーヌはうれしいです👏

IMG_1628 IMG_1627

次はノック🪄

ノックとは、職員がバットで打ったボールを、グローブでキャッチする練習のことです☝️

上手にキャッチ出来たら おぉ~!と声が上がっていました😁

最後は全員守備につき、1人ずつ順番にバッティングです!

みんな結構バットに当てる事ができていました🙌

中にはとっても飛ばすひまわりっ子もいて、そのひまわりっ子の打席の順番になった時には、「飛んでくるよー!」「後ろに下がってー!」と大騒ぎ😂

応援もたくさんして盛り上がったソフトボール練習でした✌️

IMG_1630 IMG_1629

====================

放課後等デイサービス ひまわり

田隈校
福岡市早良区野芥2丁目47-12

TEL:092-407-2462

生の松原校
福岡市西区生の松原3丁目16-26

TEL:092-407-0282

姪浜校

福岡市西区姪浜4丁目22-31

TEL:092-407-7592

☆見学・体験受付中☆

===================

~ひまわりよりお知らせ~

こんにちは、ヒマワリーヌです。

この度、6月1日より、

“医療法人ひまわり会” から

“株式会社ブランチェス” に移行いたしました。

支援の仕方等は変わりませんが、よりよい支援を行っていけるように、職員一同頑張って参ります。
これからもどうぞよろしくお願いいたします!

 

【ブランチェスについて】

<経営理念>

①子どもたちに愛情を

②保護者に安心を

③社員に働く歓びを

<VISION>

すべての人が優しさと強さに包まれ、愛情に満ちた世界へ

習い事体験🔤🖌️💻🧮🎹

こんにちは、ヒマワリーヌです(*’▽’*)

突然ですが、ひまわりには、『習い事』というものがあります‼️

習字・パソコン・そろばん・ピアノ・英語の中から選ぶことができ、1回30分を目安として、経験者の先生と一緒に行います😊

30分目安ですが、その日の集中力や体調にもよりますので、ひまわりっ子の様子を見ながら決めていきます😌

ひまわりっ子全員が行うわけではなく、希望の申請があった方のみになりますので、ひまわりっ子の興味があることを選んで行えます👍

 

さて、いきなり習い事の紹介を始めたかというと、先日の土曜日にひまわりでは『習い事体験』が開催されたからなのです😏✨

新しくひまわりに入ってきたお友達も、以前からひまわりに来てくれている先輩ひまわりっ子も、これを機に新しく何かに興味を持ってくれたらいいなあ🌟

 

当日は、複数の班に分かれて、時間ごとで各習い事のブースをまわって体験をしていきます。

というわけで!それぞれの習い事でどんなことをしたのかな??見ていきましょう~~~😆✨

 

まずは、パソコンブースから💻

パソコンブースでは、あらかじめ単語が並んだ用紙が難易度ごとに用意されており、設けられた制限時間以内に単語を入力していくタイピングミニゲームを行いました☺️

学校ではタブレットに触れる機会は多いものの、パソコンはあまり扱わないというひまわりっ子が多かった印象です🤔

一番易しいコース……ひらがな2、3文字の単語を入力するコースを選択するひまわりっ子が多かったです。あまり普段使わないから、ちょっと自信が無いかな??

キーボード上からひらがなを探して……👀

「ねこ」って打てた😮!!

タブレット端末には触れる機会が多いけど、パソコンにも少し興味が持てたかな??

IMG_3695

お次は「英語」のブース🔤

ひまわりでも、一番希望の多い習い事です😊

今回の体験では、「感情」を表す英語をお勉強✍

感情を表す英語を発音しながら、その感情に沿ったリアクションを全身で表現します。

「happy」は、ニコニコ笑顔で両手を広げてポージング🤩

「sad」 は、涙を拭ってシクシク😭

「angry」は、拳を握って起こり顔😡

大きく表現できました🙆‍♀️

B8AF060D-7E71-4FE0-ABA4-8A6392293197

次は、習字のコーナー🖌

筆を使って丸や線を書いていきます。

特に集中力が要求される習い事ですね😯

でも、姿勢などを気がけたり、集中力が養われたりと普段の生活でも為になりそう‼️

きちんと先生に姿勢を教えてもらって、しっかりと背筋を伸ばして取り組んでいます😊 表情も真剣で、しっかり集中して取り組めていますね🌟

IMG_3697

そろばんは、各位の位置を習うのと、珠をはじくことをしました🧮

今やあまり使う機会の少ないそろばんですが、習っていると暗算が早くなるとはよく聞く話ですよね‼️

ひまわりっ子もあまりそろばんには触れたことのない子が多く、なんとも興味深そうでした🤭

見たことはあるし、なんとなく計算に使うものであることはわかるけど実際にどう使うかは分からない……そういった感じでしょうか😊

IMG_3696

新しく触れるものなので、興味を持つかは人それぞれといった感じでしたが、これを機に色んなものに興味を持ってくれたらうれしいですね♪

====================

放課後等デイサービス ひまわり

田隈校
福岡市早良区野芥2丁目47-12

TEL:092-407-2462

生の松原校
福岡市西区生の松原3丁目16-26

TEL:092-407-0282

姪浜校

福岡市西区姪浜4丁目22-31

TEL:092-407-7592

☆見学・体験受付中☆

===================

就労カフェ🍳

こんにちはヒマワリーヌです!

今回は、今年度初の就労カフェの様子についてご紹介😚🎉

新年度スタートのひまわりカフェメニューは〜😆⁉️

なんと、ハンバーグ定食〜⭐️⭐️⭐️

人気の定番メニューですね🥳

ヒマワリーヌも大好きです🤩♪

それに加えて、「定食」なので、付け合わせメニューも!

ポテトサラダとミネストローネと、デザートにバナナ🍌までついてきています😋

料理を見る前からわくわくが止まりませんね☺️

 

小学生ひまわりっ子たちは、いつもの通り午前中は各々で過ごします。

今回は、今後開催されますひまわり音楽会に向けての練習をしました🎶

まだまだ内容はシークレット🤫ですので、音楽会についてはお楽しみにお待ちください😆⭐️

音楽会練習が終わったら、お客さん役の小学生ひまわりっ子はひまわりカフェへレッツゴー💨

到着すると、店員さん(姪浜校ひまわりっ子)から「いらっしゃいませ!何名様でしょうか?」と元気な挨拶が‼️

ハキハキしていてとっても気持ちの良い挨拶だと、こちらも明るい気分になれます😊

「6名です!」

と答える小学生ひまわりっ子も、こちらも慣れたもの。最初のうちは、グループで誰が行く?◯◯さん行く?となかなか人数を答える役が決まらなかったこともありましたが、今では結構スムーズに「じゃあ僕行くよ」と言葉があがることも😌

席に通されると、みんなそれぞれきちんと着席🪑

オーダー用紙にご飯の量を明記して、店員さんを呼びます。

ちょっと直接店員さんを「すみませーん」と呼ぶのには抵抗があるようですが、ひまわりカフェには呼び鈴があります😉

オーダーを通すと、ほどなくして料理が運ばれてきました。とっても早い料理の到着にびっくり😲

IMG_3777

美味しいハンバーグと副菜を楽しみました🌟

そんなハンバーグ定食ですが、なんと、付け合わせのレタスやハンバーグに入っている玉ねぎはひまわりの畑で採れたものです😲

ひまわりっ子と職員で大事に育てた野菜が堪能できます。畑作業も、経験のしたことないばかりですが、野菜の育て方や難しさもみんなで学ぶ事ができました😊

実は、ひまわりっ子の中には玉ねぎが苦手な子もいるのですが、そんなひまわりっ子のためにキッチン担当はしっかりとみじん切りのチョッパーを使用して細かくしてくれていました。その甲斐あって、中に玉ねぎが入っていることに気づかず、知らず知らずのうちに克服しているのでした……(笑)

 

姪浜校のひまわりっ子は、実は就労カフェ当日ではなく事前に努力を重ねています😆

姪浜校でお冷を出す練習をしたり、キッチン担当のひまわりっ子は作る工程をメモして覚えたりとしっかり事前準備をしてきました。

IMG_3778IMG_3776

ホールの担当ひまわりっ子は、自分の仕事があまり無い時間帯には、キッチンの職員に「何か手伝えることありますか?」と自ら訪ねてきたりなど仕事に対する真摯な姿勢が感じられました😊

次回も同じくハンバーグ定食を作ります。改良を出来るところは改良をして、作業工程に慣れていきます😉

====================

放課後等デイサービス ひまわり

田隈校
福岡市早良区野芥2丁目47-12

TEL:092-407-2462

生の松原校
福岡市西区生の松原3丁目16-26

TEL:092-407-0282

姪浜校

福岡市西区姪浜4丁目22-31

TEL:092-407-7592

☆見学・体験受付中☆

===================