8月のミニミニ運動会🌻
こんにちは、ヒマワリーヌです(●’◡’●)
暑い日が続いていますね、体調に気を付けて残りの夏を乗り越えましょう🔥
さて、8月もこの日がやってきました。
ミニミニ運動会!!!
ミニミニ運動会ってなーに?という方のために……ひまわりでは、毎日感覚統合ゲームを行なっています。感覚統合とは、異なる感覚情報を脳が認識し、それらを巧みに組み合わせていくプロセスのことです。ゲームという形で感覚刺激をおこない、感覚情報がうまく組み合わせられるよう日々支援を行っています。それら感覚統合ゲームをいくつかピックアップし、運動会という形で月一行っているものが「ミニミニ運動会」なんです😌
で も そ の ま え に . . .
絵本の読み聞かせを行います。
今回の絵本は、『しりとりのだいすきなおうさま』
しりとりはみんな知っていますよね!この王様は、身の回りにあるもの、食べるもの、何でもしりとりに並んでいないと気がすまないくらい、しりとりが大好きなのです。なのでごはんのときも、しりとりになるように料理を出していかなければいけません。
しかも最後はいつも王様の好きな「プリン」と決まっています。もし、「ラーメン」などで終わってしまったら、王様は暴れだしてしまいます。
そんな王様をちょっぴりこらしめるために、家来たちがある日の朝ごはんのときに考えた策とは…?
というおはなしです。
みんな静かに聞き入っていました。
読み聞かせが終わったら、AチームとBチームに分かれて競技開始!
1試合目はタオル落とし🌀
さあ、先生からの競技説明が入ります。
このゲームは、座った状態の足の上にタオルをかけ、足をジタバタさせてタオルを落とすゲーム!
落としたら、次のお友達とバトンタッチ。チームのみんなが先に終わった方が勝ちです。
趣旨を説明した後、詳しいお約束として、別の先生の乱入が( ゚Д゚)
「さあここで……お約束ターイム!!!!!!」
しっかり体操座りで聞いていたひまわりっ子も思わずポカーン……
でも、勢いに乗せられたのか、次の瞬間……
「イエエエエエエーーーーーイ(*^▽^*)🎉🎉」
そうとうノリノリな様子(笑) なぜか競技発表の時よりも喜んでいます(笑)
①手はクロスさせて胸の前に置くこと!
②足は閉じておくこと(上下に動かすのはOK!)
③おしりは椅子につけておくこと!
以上!
スタートの合図で両者足を一生懸命上下に動かします😆
い、意外と落ちない……😂
やっとの思いでタオルを落として、さあバトンタッチ✋
とっても太ももの運動になりますね。
ここで勝ったのはAチーム🔥 まだまだ勝負は始まったばかり。まだまだBチームもあきらめていませんよ!
2試合目は紙コップタワー🗼
紙コップとカードを交互に重ねて積み上げていくゲームです。
もちろんここでも
「お約束ターイ「イエエエエエエーーーーーイヾ(@⌒ー⌒@)ノ🎉🎉」
どうしてお約束でこんなに盛り上がるの…🤣🤣🤣
この勝負での肝は、積み上げたカップの個数が勝敗を分けるわけではなく、とにかく高さがある方が勝ちな点!
タワーみたいに一直線に積み上げてもいいし、時間は多少かかってもより倒れにくいようにピラミッドのような形にしてもOKです👌
スタートをすると、どんどん一直線に積み上げていくBチーム!
単純な形態ではありますが、早く高さを出せます。
でも、制限時間は3分間もあります……、ある程度の高さがあると、不安定になってしまって、おっとっとっと…………あっっっ
倒れてしまいました😭💦
制限時間内だったら何度でもやり直せるので、悔しい思いを抱えがらもすかさず一個目を再セットして次の人に交代するBチーム……。
その横で奮闘するのはもちろんAチーム。Aチームもある程度の高さまで積みあがっているようですが、さすがにそれ以上積み上げるとBチームの二の舞……さあ果たしてどうする(;・∀・)⁉
固唾を飲んで見守っていると、既に積みあがったタワーの横にスッと……
二個目のタワーを積み上げ始めました😳
今既に高さのあるタワーを刺激しないように、でも時間は残っているので保険として二個目のタワーを作り始めました……!
なるほどこれは…… 賢い🤔
しかし、3分は長丁場💦 ついにはAチームのタワーもバランスを崩し、両者崩れては積み上げ、崩れては積み上げの繰り返しに😮
最終的には、惜しくも終了間際でAチームのタワーがバランスを崩し、Bチームの勝利に!
ここまでで一勝一敗。なかなか面白い勝負ですね🤔
3試合目はボールリレー🏀
2本の棒でボールを持ち運ぶゲームで、2本の棒をバトンとして、次のお友達に渡します。
ちなみに、この流れでいくと言うまでもありませんが、やっぱりお約束タイムが盛り上がりを見せました(笑)
力加減と力を入れる箇所を考える、ちょっぴり難しい競技となっております(-_-;)
ひまわりっ子はできるかな!?
スタートの合図で、まずは棒を使ってカゴからボールを取り出します。これが最初の難関😅
力を入れる箇所を考えながら、やっとこさボールをカゴからとりだして、あとは決められた一直線のコースを進んでいきます💨 突き当りまで行ったら、ターン⤵️
ボールを再びカゴに入れ、バトンをお友達に優しく渡すまでが自分の番!
カゴが眼前に見えると、少し焦ってしまったのか、ボールがころころころ……🏀
「やばい、落ちちゃったー💦」
でもここで焦っちゃうと更なるミスの元に😥
「落ち着いてーがんばってー」と、先生やお友達から声援が飛び交います📣🌟
この競技は、少し差を開けてAチームの勝利☀️
勝っては追いつかれの勝負展開になってきましたね😎
残す競技はあと一つ! 連想ゲームです💭
お題に合ったものを考え、相手チームに見られないようにして、ホワイトボードに書いていきます。
例えば、お題が『赤いもの』の場合は、チームのみんなが交代で『赤いもの』から連想できるものを書いていきます。何があるでしょうか? 郵便ポスト、りんご、いちご……いろいろありますよね🤭
ここで今日最後の
お約束タ―――――――イム‼️
最後の最後まで謎の盛り上がりをみせる「お約束タイム」なのでした(笑)
ここでの大事なお約束は『答えを口に出さない』ですね😌
そしてそして……
今回の競技は、書いた数だけポイントになります。そう、Aチームが大差をつけて勝利することも、Bチームが逆転することも可能なのです!!
2チームの間に仕切りを作り、ホワイトボードをセット📝
お題が発表されます。お題は……『黒いもの』。
わーーーー黒いものってなんだろう!? 分からない時は、ヒントは室内にあります!
室内を見回して必死に黒いものを見つけ出します👀
でも、悩んでいる暇はありません!あっという間にスタート!!の合図。
うーーん、うーーん……。普段からありふれていますが、ぱっと言われると思いつかないものですよね😥💦
そして、ひらめきます💡 「あっ、手に持ってた!!」
そう、ホワイトボードのペン! 黒ペンなので大部分が黒です!
中には、室内に無いものを思いつくひまわりっ子もいました。
「まっくろくろすけ」! 「タイヤ」! 「墨」!
想像が得意なひまわりっ子はこういう勝負に強いです💪
感覚統合ゲームは、様々な感覚統合ゲームを何種類かピックアップしています。身体を使うものもあったり、頭を使うもの、ひらめきが必要なもの……。いろいろあるので、例えば身体を使うのが得意なひまわりっ子も、頭を使うことが好きなひまわりっ子も、活躍できる機会が多くあります。時には運だって大切な勝負の様子です😉
いろいろなひまわりっ子が「できた!」を経験できるように考えています✨
ちょっと脱線してしまいましたが、制限時間が来ると両チームジャッジを行います。
墨!OK! ドラム!(側面が黒いので)OK! 鉛筆!(芯が黒いので)OK!
黒い服!…………ううううううん🤔 審議が入っちゃいました💦 「黒い〇〇」はキリがないので✖に……😫 ちなみにペンは両チームとも書いてあったこともあり、最初の方だったので得点になりました🌟
……ちょっとBチームが優勢かな?
続いて次のお題「いきもの」です。
いきものは室内にはいませんでしたが、
想像がしやすかったようで、スラスラ出るひまわりっ子が多かった印象です🤔
哺乳類、爬虫類、昆虫に魚類も……生き物が好きなお友達も多く様々な生き物が挙げられました🌟
Bチームの勢いがすごいです😮
そんなこんなで制限時間になり、全ての競技が終わったので...
結 果 発 表 ~ ! ! !
結果はどうでしょうか!?
バン!と得点版が提示されました😮😮😮
今回はBチームの勝利ーーー👏👏👏
しかし、ちょっといきなりだったのか、反応が薄め……?? でも遅れて勝ちチームはしっかり喜んでくれました😁✨ 中には「久しぶりに勝ってよかったぁ…」と勝利をかみしめているひまわりっ子も。毎月行っていますが、やはり勝利の行方は気になりますよね。
9月のミニミニ運動会も、負けても勝っても、「参加出来てよかった」と思ってもらえるようなものを目指したいですね😊
余談ですが、今回の盛り上がりMVPは、「お約束タイム」だったなあとこっそり思うヒマワリーヌでした。
====================
放課後等デイサービス ひまわり
田隈校
福岡市早良区野芥2丁目47-12
TEL:092-407-2462
生の松原校
福岡市西区生の松原3丁目16-26
TEL:092-407-0282
姪浜校
福岡市西区姪浜4丁目22-31
TEL:092-407-7592
☆見学・体験受付中☆
===================