園芸体験 ~ミニとまと 2~
みんなで植えたミニとまと♪
あれからみんなでしっかりと水やりをつづけ
やった!!
実が赤くなってる!!(^.^)
とてもおいしそうな実をつけることができました(^O^)/
収穫が楽しみです(^o^)
みんなで植えたミニとまと♪
あれからみんなでしっかりと水やりをつづけ
やった!!
実が赤くなってる!!(^.^)
とてもおいしそうな実をつけることができました(^O^)/
収穫が楽しみです(^o^)
今回は「どんぐり村」へアイス作り体験に挑戦してきましたぁ。
アイス作りは午後からだったため
それまでは園内を散策(*^^*)
やぎやうまにえさをあげる体験をしたり♪
アスレチックであそんだり♪♪
いよいよアイス作りに挑戦!!
「つめたーい!!!」
「いい匂いがするー(*‘∀‘)」
「うわっ!こおりよる(゚д゚)!」
たくさん感動しながらみんな上手に作れていました(*^-^*)
そして食べてみると♪
「おいしーい!!」
みんな自分で作ったアイスに大満足(*^▽^*)
とても貴重な体験ができた一日でした(#^^#)
次回、お楽しみに~ヽ(^。^)ノ
6月7日(金)
今日はスライムで遊びました!
手で触る触感を楽しみながら遊んでいると
Mちゃん「面白い事知っとるよ!」
職員「何?何?」
まずはスライムを机の上で平らに広げてそこにストローを差し込み
ふぅ~と息を吹き込むと…
風船のように膨らんだΣ(・□・;)
Kちゃん「すごい!!僕もやる」
そこからは誰が1番大きく膨らませる事ができるか
の競争が始まりました(*^▽^*)
強く息を吹き込み過ぎるとすぐに壊れてしまうし、弱ければ疲れてしまう。
試行錯誤を繰り返しながらチャレンジしていました(^▽^)
ではまた次回をお楽しみに~
6月3(土)
今日は第一回ひまわりおやじの会を開催しました!
おやじの会は、ひまわりを利用されている保護者の方をお呼びして
ご飯を食べながらひまわりの今までの歴史をスライドショーで振り返り
おしゃべりを楽しみました♪
保護者の方からアドバイスやこういう事が嬉しかったなど
たくさんのお話しをもらいました(^^)
ひまわりおやじの会は
6月、9月、12月、3月の第2土曜日
18:00~19:30
3か月に1回開催を予定しています♪
これからもたくさんの保護者の方のご参加お待ちしています!(^^)!
ではまた次回をお楽しみに~
6月10日(土)
今日はクッキングで焼きそばを作りました!
今日は珍しく利用者が男の子だけだった為
Rくん「男だけやん!?男料理作ろうぜ(^^♪」
すごく張り切っていました(*^▽^*)
切るのも、炒めるのも全て男の子!
午後からも上山門校名物の巨大すべり台を楽しんでいました(^^)
いつもは女の子が多い中、メンズデーを堪能していました♪
ではまた次回お楽しみに~