おにぎら~ず🍙✨

こんにちは、ヒマワリーヌです(*’ω’*)❣

先日、クッキングおにぎらずをしました🍙✨

おにぎり……ではなくておにぎらず??

一言でいえば、“握らないおにぎり”! ラップの上に海苔、ご飯と具材を置いて、海苔の四隅を折りたたんで作ります。外見は四角のおにぎりのようですが、手で握る必要性がないので簡単にできるのです🤩

 

今回おにぎらずがしやすいように最強のアイテムを使用しました😎

それは……

テレレテッテレー🎶

豆腐の容器~~~🥳🥳🥳

三個で一パックの小さめの豆腐の容器にラップを敷いて、その上に海苔とご飯を敷き詰め、具材を載せたらパタンパタンと折りたたんでいきます🫡

Point Blur_20250315_170825 (002)

Picsart_25-03-15_17-02-12-401 (002)

握る工程がない分、おにぎりよりは簡単ですが、それでもご飯の量の調節や中央に集めながら折りたたむのが難しいひまわりっ子のために『豆腐の容器作戦』の実行です🌟

お豆腐のパックにサランラップと海苔を敷いて、ご飯を入れて、好きな具材や調味料を並べたり塗ったり😋

好きな組み合わせができるので、嫌いな食材を頑張って食べるということは、今日はありません。

好きな具材をまたご飯を敷き詰めて隠してしまったら、海苔をぱたんと畳んでラップにくるんだら

完成~~~✨✨

Picsart_25-03-15_17-03-55-585 (002)

容器に入れるので、形が崩れずに作ることに成功✌️

しっかりと四角のおにぎりが、崩れずにできました……!!😭✨

なかの調味料や具材もはみ出すことが少なく、職員も感動🥹

容器に入れるという視覚的にも分かりやすくて手間もいらない裏ワザで、しっかりひまわりっ子の達成感まで得られて、とっても楽しいクッキングになりました🎶

====================

放課後等デイサービス ひまわり

田隈校
福岡市早良区野芥2丁目47-12

TEL:092-407-2462

生の松原校
福岡市西区生の松原3丁目16-26

TEL:092-407-0282

姪浜校

福岡市西区姪浜4丁目22-31

TEL:092-407-7592

☆見学・体験受付中☆

===================