春休み~^^
今回、電車に乗って天神や西唐津にいったり、
公園や佐賀県!!にある宇宙科学館に行きました^^
色々な体験をしルールやマナーをしっかり守ってたくさんの思い出を
作ることができました(#^.^#)
今回、電車に乗って天神や西唐津にいったり、
公園や佐賀県!!にある宇宙科学館に行きました^^
色々な体験をしルールやマナーをしっかり守ってたくさんの思い出を
作ることができました(#^.^#)
春休みの遠出のお出かけのお知らせ♪
3月25日(土)久留米 青少年科学館
定番のプラネタリウム以外にも遊べる広場や体験コーナーも豊富(^^)
どのコーナーが子ども達に人気があるかな(^・^)?
3月29日(水)北九州 日産工場見学
車が出来上がるまでの工程の見学に行ってきます!
見学終わりにはお土産をもらえるとの事!(^^)!
わくわくな1日になりそうです♪
他にも3月20日(月)は魚釣り!
なんと愛宕浜で‘‘初”となる海釣りに挑戦します^_^
何が釣れるかな(?_?)
子ども達の楽しんでいる様子をどんどん載せていきたいと思います♪
ではまた次回をお楽しみに~
今年は・・・な、な、なんと!!
それぞれのお母さん、お父さん、お姉ちゃん、お兄ちゃん、弟くん、妹ちゃん、
にチョコレートをプレゼント!!!!!!!
っと、ゆうことでがんばりました)^o^(
チョコレートをとかすところから始まり容器にうつすまで「一生懸命」「感謝の気持ち」を
込めて作りました^^
L O V E ♪
今日は午後からまもるーむで人工いくら作り体験をしてきました!
「いくらって何?」皆さん知ってますか(^^)?
正解はいくらは鮭の卵♪
まずは、道具や作り方の説明を聞き
グループに分かれてスタート♬
科学大好き男の子1グループ 甘え上手な2グループ
女の子軍団の3グループ
作り物のいくらなので食べる事は出来ませんが
「これって食べれる?」
あまりに上手に出来たので食べたくなったようです。笑
その後は、学習体験ゾーンへ(^^♪
モニターで映像を見たり、「きれいな虫たち~」と昆虫に釘付けの子も!(^^)!
カードを当てると自在に天気が変化♬ パズルに挑戦中(^^♪
気持ちは神様になった気分( *´艸`) 真剣な表情で、写真を撮っているのにも
気付かないくらいに集中していました!
帰りにスタンプカードをもらい、5個スタンプが貯まると
素敵なプレゼントがもらえるそうです!
「今度はいつ行ける?」「今からまた行こうよ!」
プレゼントをもらえるのが待ちきれない様子でした ^^)
また次回をお楽しみに♪