お買いもの(@_@)
福重イオンにおやつのお買いものに行きました。
今回は、その日のおやつではなく、普段みんなで食べるおやつを
お買い物♬
と、ここで!
ご褒美ターイム♪
普段から色々なことに挑戦し続けているみんなへ職員から(*^_^*)
息抜きにゲームセンター!(^^)!
おやつにアイスorクレープ!)^o^(
いぇーい♫
子ども達は大喜び(#^^#)
また、ひまわりの思い出ページが更新されました(*^_^*)♫
福重イオンにおやつのお買いものに行きました。
今回は、その日のおやつではなく、普段みんなで食べるおやつを
お買い物♬
と、ここで!
ご褒美ターイム♪
普段から色々なことに挑戦し続けているみんなへ職員から(*^_^*)
息抜きにゲームセンター!(^^)!
おやつにアイスorクレープ!)^o^(
いぇーい♫
子ども達は大喜び(#^^#)
また、ひまわりの思い出ページが更新されました(*^_^*)♫
今回のおやつクッキングは、
マフィンケーキに挑戦しました!
前回のフルーチェに比べると、分量の難しさはないですが、
とにかく混ぜるのに気合がいります(; ・`д・´)
混ぜ混ぜひたすら混ぜて
混ぜるだけと思いきやこれがとても大変?
力仕事は男の子に担当してもらいました♪
次に生地を型にいれてオーブンへ。
焼けたら飾り付けです☺
「うまくできるかな、ドキドキ♬」と女の子チーム
上手にできました(#^.^#)
職員たちの分までつくってくれて(*^-^*)おいしくいただきました♪
先日のバレンタインデーでは、女の子組にチョコレートを作って頂きましたぁ♪(*´ω`*)
溶かしたチョコを型に入れるのが難しくなかなか苦戦・・・(-_-;)
でっも~!!
わたし!泣かない!
「ひまわり~の中ではっ♪へいきっなの~♪」 ふっ古\(゜ロ\)
その様子をチラチラ気にしながら遊んだり~勉強したりしている男の子組(笑)
女の子チームはイライラが爆発寸前
「あー!むずかしいー!!もー!手についたー!」(>_<)
男の子チームはドキドキが爆発寸前?
冷やして・固めて・ラッピングして、素敵なチョコレート!完成!!
無事ゲットぉ!!
もー照れてからくさ!かわいか~!!
ん???ん???
先生の分はなかとね???
そげなことあるんねぇ~???(T_T)
はっぴー?バレンタインでしたとさ♪
プルプルプルプル♪プルプルプルプル♪
今回のおやつクッキングは~?みんな大好き(多分)フルーチェいちご味でした~♪
なんといってもポイントは牛乳の量
そーっとそっと、、、、ガチです!!!!!
それと混ぜ方です!!なんと1秒間に2回!!しかも固まるまで鬼混ぜ~?
ウおおおおおおりゃ―――!!!!!
コエガデテルカラ~!!
ナイスです(´・ω・`)♪
自分たちで作るとやっぱり格別ですね☺
美味しそうに食べてくれました(^^♪
うまうま~♪
ん?おかわり?
なし!!!!
え~(´;ω;`)
大好評でしたとさ(#^.^#)
よし、次はメロン味だ。
ハウスフルーチェ♪♪♪
こども達はたぶん知らないであろう・・・
大人は知ってる方やはまっているかたもいるであろう・・・
あの!あの!あの!
TAMAYAさんは、地域のボランティア活動を積極的に行っていらしゃいます!!!
今回はひまわりにたくさんのお菓子(おやつ)を届けていただきました~!
箱を開けると・・・
テーブルに乗らないくらい大量のお菓子が入ってました!!
「わ~!!!!」
「ちかっぱ入っとるやん!」
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
と、驚きの言葉がでていました。
TAMAYAさんありがとうございました!!!!
たっまや~♪