工作
6月6日(木)
今日は、工作でフリスビーを作りました!
材料は紙皿2枚、折り紙、テープ、色ペン!
まずは、お皿を重ねてテープで外れないようにくっつける。

あとはペンで模様を描いたり、折り紙を貼ったりと
好きなように飾り付けて出来上がり♪


上山門校の部屋の中で飛ばすのを楽しみました(*‘∀‘)
ではまた次回をお楽しみに~

6月6日(木)
今日は、工作でフリスビーを作りました!
材料は紙皿2枚、折り紙、テープ、色ペン!
まずは、お皿を重ねてテープで外れないようにくっつける。

あとはペンで模様を描いたり、折り紙を貼ったりと
好きなように飾り付けて出来上がり♪


上山門校の部屋の中で飛ばすのを楽しみました(*‘∀‘)
ではまた次回をお楽しみに~
今回は、肉巻きおにぎりをみんなで挑戦!!

みんな上手に巻けていました(*^_^*)

肉がしっかりやけたら
「いただきまーす♪♪」
「ぼく、肉だけでいいー!!」
「ご飯はたれぬきで!(*^_^*)」
いろいろな食べ方はありますがみんな大満足!!(^o^)

今回のクッキングも大成功だったね(^o^)♪
今回は油山市民の森へ行ってきました。
鯉がゆうゆうと泳ぐ姿をみたり~♪

自然を使った遊具で遊んでみたり~♪

ボールを使って全力で遊ぶ子ども達(#^.^#)

あ!ボール投げるのじょうずやん\(◎o◎)/!
またあらたな才能発見!!!
ひとしきり、遊んでいっぱい汗をかいたあとは
いかにもトトロがでてきそうなふかーい森をぬけ

きれいな小川で涼んできました(^○^)
「せんせ、あめんぼおるー!」
「かえるもおるし!はじめてみた!」
たくさんの水辺の生き物も観察し、こどもたちの勉強にもなった一日でした。(*^^)v
ひまわりのみんなでカレーをつくりました。(*^_^*)

役割をきめて野菜をトン♪トン♪トン♪

ちゃんと手を添えて~
そう!じょうず、じょうず(*^^)v
「小さな子用に細かく切ってるんだ!!」
なんと優しい・・・(T_T)

出来上がったカレーを実食!!

おかわり~♪
あっちからも おかわり~♪
こっちからも おかわり~♪
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ひまわりのカレー屋さんは大忙し(笑)
おかわり~♪♪♪
いや、、3杯目だけどおなか大丈夫??

みんなおなかパンパン!とっても楽しいクッキングでした。