Author Archives: himawari_wp_admin

ハロウィンリース🎃

こんにちは!ヒマワリーヌです(*^^*)🌻

最近の福岡タワーがハロウィン仕様で

街中がハロウィンの雰囲気に包まれていますね(^^)✨

ひまわりでも先日、一足早く、

ハロウィンにちなんだ工作をしました(#^^#)🎵

制作したものは、、、

ハロウィンリース❕

ハロウィンリース6

まずは、ベースづくり。

土台の新聞紙に毛糸を巻いていきます💡

ハロウィンリース4

この作業はとても細かく、

指先の微細運動に繋がります!

指先を動かすことでお箸や鉛筆、ハサミなどの

道具をうまく使いこなすことができるようになってきます(#^^#)🌟

ベースが完成したあとは、飾り選びです🎵

ハロウィンリース5

よく見て、決められた数の範囲で選びます(^^)

色や形で欲しいものがあるときは

「交換しよう」という言葉も聞こえ、

ひまわりっこ同士でコミュニケーションをとっていました(*^^*)💓

ハロウィンリース3

飾り付けは真剣です!

ハロウィンリース2

ハロウィンリース1

完成した作品は、シンプルなものだったり

毛糸を蜘蛛の巣に見立てていたり

とっても個性溢れるものになりました(*^^*)🎶

10月24日(土)は

ひまわりハロウィン🎃

仮装大会も予定されています( *´艸`)🌟

またブログでご紹介いたします❕

お楽しみに~(^^)/🎵

 

=====================

放課後等デイサービス ひまわり

  • 上山門校

福岡市西区上山門2丁目12-18

TEL:092-882-8707

 

  • 生の松原校

福岡市西区生の松原3丁目16-26

TEL:092-407-0282

 

☆見学・体験受付中☆

=====================

 

 

 

 

療育とは❓

こんにちは!ヒマワリーヌです(*^^*)🌻

今週はまた季節が進むそうですね(*´ω`*)🍂

朝晩は寒くなりますので

体調を崩されないよう、皆様お気を付けください(^^)

本日は、療育についてお話をしたいと思います♫

療育とは、厚生労働省では「児童発達支援」と言い、

障がいのある子どもに対し、

精神的・肉体的機能の適正な発達を促し、

日常生活及び社会生活を円滑に営めるようにするために行う、

それぞれの障がいの特性に応じた

福祉的・心理的・教育的・医療的な援助であると

定義されています。

・・・

こうやって文字にすると難しいですが、

障がいのある子どもの発達を促し、

自立して生活できるよう援助する取り組みのことです(#^^#)🎵

・・・

どんなことをするの??

療育には個別療育や集団療育があります💡

放課後等デイサービスは集団療育ですね♪

ゲームや制作を行い、他者と関わることで

コミュニケーションスキルを獲得していきます(^^)

 

どんな効果があるの??

内容にもよりますが、例をあげると、

・排泄や食事、身支度などができるようになる

・挨拶ができるようになる

・表情や感情の表現ができたり読み取れたりする

などがあります(^^)/

 

ひまわりでは、ゲームは感覚統合として位置づけしていたり、

工作も季節感のあるものを考えたりと

ひまわりっこが“楽しみながら”できる

療育を心掛けています(#^^#)✨

また、つい先日は、満月にちなんで

各国の満月の見え方についてのお話をしました🎵

満月

このように、療育とは直接結び付かないかもしれませんが

誰かに話したくなるような話の一つとなり、

ひまわりっこが自信をもって

コミュニケーションを取れる

きっかけづくりもしています(*´ω`*)🌟

本日もひまわりっこが楽しむことができる

療育を心掛けていきたいと思います(#^^#)🎵

 

=====================

放課後等デイサービス ひまわり

  • 上山門校

福岡市西区上山門2丁目12-18

TEL:092-882-8707

  • 生の松原校

福岡市西区生の松原3丁目16-26

TEL:092-407-0282

☆見学・体験受付中☆

=====================

9月のミニミニ運動会🎵

こんにちは!ヒマワリーヌです(*^_^*)🌻

本日は毎月恒例になりつつある、

ミニミニ運動会の活動をたくさんの写真と共にご紹介致します(^^)/

9月のミニミニ運動会は9月26日(土)に開催されました🎵

20

上山門校 VS 生の松原校 です(●^o^●)

8月の勝者は上山門校でした❕

9月の勝者はどちらになるのでしょうか・・・⁉

では、さっそくミニミニ運動会スターーーーート‼

1

はじめのことばの時に

「上山門○○先生の所に並びます、生松は○○先生の所です!」

という言葉かけで並ぶ事ができるひまわりっこが

増えてきたように感じます(^^)✨

「こっち」「そっち」といった言葉はなるべく使わず、

名前の提示をする事はありますが、

ひまわりっこが自分で見て、聞いて行動できることは

すごい事だなぁと思います(*^_^*)♫

はじめのことばの後は選手宣誓です!

2

「せーの!」と小さな声でタイミングを

合わせている姿がとても印象的でした(#^^#)🌟

ひまわりっこ同士、これまで様々な活動を通して関わってきたことで

お互いを知り、安心感と共に お互いを知り、

協調性も身につけてきたように感じる瞬間でした‼

選手宣誓のあとは競技開始です!

まずはボール運びです(^_-)-☆

3

5

バランスが取りづらい状態でどんどん増えていくボールを

慎重に、かつ、なるべく速く運びます(#^^#)

無題3

受け渡しも慎重に慎重に・・・(*’ω’*)

バランス感覚が鍛えられてます(*^^)v

次に行うのはボッチャです‼

ボッチャとは、脳性麻痺などにより

運動能力に障がいがある競技者向けに考案された

障がい者スポーツの一つです🌟

パラリンピックの公式競技でもあります(^^)💡

本物のボールではなく、新聞紙で作った手作りボールで行う

ひまわりボッチャです(*^▽^*)

無題2

7

力の入れ方や転がす方向を考えながら

集中して挑んでいるひまわりっこ。

8

んんん・・・⁉

入ったのは・・・1つ。

もっと、固有感覚に働きかける療育を

取り入れていきたいと思います(*’ω’*)🌟

次の競技は、新聞紙リレーです‼

新聞紙の真ん中に誰が入るかをチームで相談します♪

無題

以前は、「自分が入る!」と自己主張が

強かったひまわりっこも

子ども達同士で相談できるようになりつつある姿に

成長を感じさせられます(*´ω`*)💖

10

11

新聞紙は触覚に働きかけ

触覚過敏の軽減や精神的な安定にも繋がるそうです💡

新聞紙が破れないように

指先にかける力に集中しながら

ペアのお友達とスピードを合わせるのは

難しい動きですが、以前に比べると新聞紙が破れる範囲が

狭くなってきたように感じます(^^)/♬

続いての競技は文字ならべです‼

無題4

まずは、並べる文字をみんなで考えます(*^▽^*)

お題は「たべもの」です❕

うん、やっぱり相談が上手になっていますね(*´ω`*)🌟

14

よーい、ドンッ‼

時間内にできるだけ長い文字を作ります♪

12

15

声掛けしながら探します(^^)/

「小さい“よ”どこにある!?」「ここにある!」

そんな声掛けをしながら協力したり

もくもくと探すひまわりっこもいたり(#^.^#)♫

21

完成した文字は

「ちょこれーとけーき。」

。も文字数に入ります(^^)

あるアイドルグループ、「モ〇ニ〇グ娘。」

と同じような感覚でしょうか・・・(*’▽’)💡

最後の競技はリレーです‼

天気もよく、リレーには最適でした♫

16

今回のバトンは輪投げの輪っかです‼

17

18

順番をひまわりっこ自身で確認しながら

バトンを繋ぎました(^^)/

勝ち負けではなく、最後までバトンを繋ぎ、

走り切ったひまわりっこに拍手です✨

いよいよ結果発表(#^^#)🌟

今回の勝者は・・・40対10で・・

生の松原校でしたー!!!

19

10月はどちらが勝つのか楽しみです(#^^#)🌟

 

=====================

放課後等デイサービス ひまわり

  • 上山門校

福岡市西区上山門2丁目12-18

TEL:092-882-8707

 

  • 生の松原校

福岡市西区生の松原3丁目16-26

TEL:092-407-0282

 

☆見学・体験受付中☆

=====================

 

 

🌻10月のひまわり🌻

こんにちは!ヒマワリ―ヌです(#^^#)🌻

朝晩はすっかり秋ですね(^^)/

今日は中秋の名月だとか・・・(*´ω`*)

天気も良く綺麗に見えそうですね🌟

日中も過ごしやすくなり、

お出掛けも楽しい季節ですね(*’ω’*)🎵

ということで、さっそく10月の予定を

ご紹介致します(*^-^*)🌟

==========================

10月

3日(土)  工作:ハロウィンに向けてリースづくり🎃

10日(土) 避難訓練⚠

17日(土) 公園で逃走中🕶

24日(土) ハロウィン👻(コロナウイルス対策で二部制となります)

30日(土) ミニミニ運動会♫

==========================

10月もコロナウイルス対策を徹底しながら

ひまわりっこたちが安心して楽しめるよう

支援・療育を心掛けていこうと思います(#^^#)✨

 

ひまわりっこの集中力🌟

こんにちは!ヒマワリーヌです(*^^*)🌻

本日はひまわりっこの学習風景をご紹介致します(^^)/

ひまわりに着いて、手洗いや消毒を終わらせた後に

まず取り組むのは、宿題や習い事です(#^^#)✐

4月に比べると、来所してからのスケジュールを

しっかりこなすことが出来つつあるひまわりっこ(*^^*)✨

それと同時に活動に取り組むときの集中力も

少しずつではありますが、長くなってきました🎵

学習

学習2

学習時は特に、とても集中できている姿が見られ、

ひまわりっこの成長を感じます(*´ω`*)💓

また、日々の感覚統合ゲームの効果なのか

姿勢が崩れにくくなってきているようにも感じます(#^^#)🌟

何より、ひまわりっこ自身が意識できていることが

とてもすごいなぁと思います(^^♪

今後もひまわりっこの成長が楽しみです( *´艸`)🎶