こんにちは!ヒマワリーヌです(*^_^*)🌻
本日は毎月恒例になりつつある、
ミニミニ運動会の活動をたくさんの写真と共にご紹介致します(^^)/
9月のミニミニ運動会は9月26日(土)に開催されました🎵
上山門校 VS 生の松原校 です(●^o^●)
8月の勝者は上山門校でした❕
9月の勝者はどちらになるのでしょうか・・・⁉
では、さっそくミニミニ運動会スターーーーート‼
はじめのことばの時に
「上山門○○先生の所に並びます、生松は○○先生の所です!」
という言葉かけで並ぶ事ができるひまわりっこが
増えてきたように感じます(^^)✨
「こっち」「そっち」といった言葉はなるべく使わず、
名前の提示をする事はありますが、
ひまわりっこが自分で見て、聞いて行動できることは
すごい事だなぁと思います(*^_^*)♫
はじめのことばの後は選手宣誓です!
「せーの!」と小さな声でタイミングを
合わせている姿がとても印象的でした(#^^#)🌟
ひまわりっこ同士、これまで様々な活動を通して関わってきたことで
お互いを知り、安心感と共に お互いを知り、
協調性も身につけてきたように感じる瞬間でした‼
選手宣誓のあとは競技開始です!
まずはボール運びです(^_-)-☆
バランスが取りづらい状態でどんどん増えていくボールを
慎重に、かつ、なるべく速く運びます(#^^#)
受け渡しも慎重に慎重に・・・(*’ω’*)
バランス感覚が鍛えられてます(*^^)v
次に行うのはボッチャです‼
ボッチャとは、脳性麻痺などにより
運動能力に障がいがある競技者向けに考案された
障がい者スポーツの一つです🌟
パラリンピックの公式競技でもあります(^^)💡
本物のボールではなく、新聞紙で作った手作りボールで行う
ひまわりボッチャです(*^▽^*)
力の入れ方や転がす方向を考えながら
集中して挑んでいるひまわりっこ。
んんん・・・⁉
入ったのは・・・1つ。
もっと、固有感覚に働きかける療育を
取り入れていきたいと思います(*’ω’*)🌟
次の競技は、新聞紙リレーです‼
新聞紙の真ん中に誰が入るかをチームで相談します♪
以前は、「自分が入る!」と自己主張が
強かったひまわりっこも
子ども達同士で相談できるようになりつつある姿に
成長を感じさせられます(*´ω`*)💖
新聞紙は触覚に働きかけ
触覚過敏の軽減や精神的な安定にも繋がるそうです💡
新聞紙が破れないように
指先にかける力に集中しながら
ペアのお友達とスピードを合わせるのは
難しい動きですが、以前に比べると新聞紙が破れる範囲が
狭くなってきたように感じます(^^)/♬
続いての競技は文字ならべです‼
まずは、並べる文字をみんなで考えます(*^▽^*)
お題は「たべもの」です❕
うん、やっぱり相談が上手になっていますね(*´ω`*)🌟
よーい、ドンッ‼
時間内にできるだけ長い文字を作ります♪
声掛けしながら探します(^^)/
「小さい“よ”どこにある!?」「ここにある!」
そんな声掛けをしながら協力したり
もくもくと探すひまわりっこもいたり(#^.^#)♫
完成した文字は
「ちょこれーとけーき。」
。も文字数に入ります(^^)
あるアイドルグループ、「モ〇ニ〇グ娘。」
と同じような感覚でしょうか・・・(*’▽’)💡
最後の競技はリレーです‼
天気もよく、リレーには最適でした♫
今回のバトンは輪投げの輪っかです‼
順番をひまわりっこ自身で確認しながら
バトンを繋ぎました(^^)/
勝ち負けではなく、最後までバトンを繋ぎ、
走り切ったひまわりっこに拍手です✨
いよいよ結果発表(#^^#)🌟
今回の勝者は・・・40対10で・・
生の松原校でしたー!!!
10月はどちらが勝つのか楽しみです(#^^#)🌟
=====================
放課後等デイサービス ひまわり
福岡市西区上山門2丁目12-18
TEL:092-882-8707
福岡市西区生の松原3丁目16-26
TEL:092-407-0282
☆見学・体験受付中☆
=====================