川遊び
7月15日(土)に中ノ島公園に遊びに行ってきました!
約束を確認すると「うわぁー!!」と駆け出していきました。笑
水の深さは、ひざ下あたりで水が苦手な子もちょっと安心のところでした(^_^)
S君「みんな!魚を探すぞ!」
その一声で皆一斉に泳いで魚を捜索中!(^^)!
 
 
川辺でバシャバシャと水遊びをする子もいました♪


それではまた次回をお楽しみに~

7月15日(土)に中ノ島公園に遊びに行ってきました!
約束を確認すると「うわぁー!!」と駆け出していきました。笑
水の深さは、ひざ下あたりで水が苦手な子もちょっと安心のところでした(^_^)
S君「みんな!魚を探すぞ!」
その一声で皆一斉に泳いで魚を捜索中!(^^)!
 
 
川辺でバシャバシャと水遊びをする子もいました♪


それではまた次回をお楽しみに~
6月24日に「ゆめぎんが」にいってきました!!(^^♪
ゆめぎんが楽しみ(^o^)
到着前から、子ども達はソワソワ。笑
地球発見ゾーンや宇宙発見ゾーン、佐賀発見ゾーン
たくさんのコーナーの中からそれぞれ好きな展示を見つけ体験!!
「ここ、寒すぎ(/_;)」
-20℃の世界ではふだん体験できない寒さを学び
地震体験やスピードガン体験では、何度も体験したくなるほどの大興奮♪
佐賀発見ゾーンでは、地域に生息する魚の動きを
ずーっと集中して眺めていました(*^_^*)
 
   
  
今回も楽しいお出掛けになりました♪
今回は、学校お迎え後のひまわりの様子をご紹介!!(*^_^*)
ひまわりでは宿題、習い事の時間を設けています。
宿題ある子は、2階にあがり勉強に集中!!
静かな落ち着いた空間でもくもくと取り組んでいます(^^♪
 
  
 
他にも、パソコンや英語、習字、書き方学習など
その子のペースに合わせて先生と一緒に習いごとを行っています(*^_^*)
 
 
子ども達の成長を日々感じる毎日です(^o^♪
ひまわり生の松原校、上山門校 7、8月予定!(^^)!
7/1 七夕会(生の松原校、上山門校)

7/8 クッキング ナポリタン

7/15 お出掛け 川遊び

7/17 お出掛け どんぐり村(生の松原校、上山門校)

7/21 クッキング チキンカレー

7/22 お出掛け まもるーむ

7/29 お出掛け 野菜収穫(生の松原校、上山門校)
 
  
8/1 クッキング 野菜カレー
 
  
8/5 そーめん流し

8/8 お出掛け まもるーむ

8/11 お出掛け 今宿野外活動センター レクレーション(生の松原校、上山門校)
 
  
8/12 クッキング ハンバーガー

8/18 お出掛け 甘木水の文化村

8/22 クッキング まきまきお好み焼き
 
  
8/26 夏祭り(生の松原校、上山門校)

夏休みもたくさんの行事をしていきます(^^♪
それではまた次回をお楽しみに~
ひまわりに新しい遊具がきました。(*^^)v
「ト・ラ・ン・ポ・リ-ン」!!
さすが人気者!!!大盛況!!ヽ(^。^)ノ
きちんとお約束をして楽しんでます♪
ピョン♪ピョン♪ピョン♪
宿題などで疲れた頭を
トランポリンでリフレッシュしています♪(#^.^#)