🎇ひまわり夏祭り🎆

こんにちは、ヒマワリーヌです🌞

夏休みも終盤ということで……今年も開催しました!

ひまわり夏祭り~~~o(( >ω<))o”★⋆

今回はその様子をお届けします💁‍♀️

夏祭りは前日の準備からみんなで行い、わくわく感が高まっていきます🌟

夏のモチーフが並んだガーランド、折り紙で作った輪飾りを貼ったり、絵を描いたり、ひまわり全体をかわいく飾りつけ🪄

そして当日🎈

ひまわりに着いたら、受付でスタンプラリーのカードをもらいます🌻

浴衣姿のひまわりっ子もいました👘

お祭りの音楽が聞こえてきて・・・

夏祭りスタート!!!🎉

今年のブースは、輪投げ、ヨーヨー釣り、たこやきビンゴ、サメ釣り、氷くじの5つ!

各ブースの様子を覗いていきましょ~🥳

まずは輪投げ🥏

0596055D-8357-4F41-A899-D800E589E309

輪投げの的はなんとミ○オン🍌

そして景品はお菓子です🍬

的に輪が入った数が0〜3コは黄色い紐、4コ以上は赤い紐を引っ張ると先端にお菓子がついているという仕組み🍭

結構みんな上手に的に入れられていて、途中で少し難易度をあげました😛

何回でも挑戦できます⭐️

中にはハイチュウが出るまで挑戦していたひまわりっ子もいました😲

IMG_1982

おつぎはヨーヨー釣り🪀

ヨーヨーを釣る道具は2種類!

1つはフックに輪ゴムがついているもの、もう1つはフックに紙がついているもの🪝

紙が水につくと破れてしまうため、紙の方が難しいのです👆

何個でも取っていいのですが、持って帰るのは1つなので、たくさんの色の中から好きな色を取れるように頑張っていました😤

そして後半は水鉄砲をプールの中に投入🔫

2回目のひまわりっ子は、難しい方の紙フックで挑戦です💪

水鉄砲よりヨーヨーの方が断然重く、紙フックで取るのは難しいのですが、ひとりのひまわりっ子が頑張って取れたので、特別に2つ持ち帰る事ができました🤭

 

つぎにたこやきビンゴ🐙

1人10コたこやきを持っています。

そのたこやきを1コずつ、お皿をめがけて投げていきます。

ただし、線から出ないようにして、下から投げなければいけません🫷

1ビンゴそろったら10ポイント、9マス全部に入れられたら100ポイント💯

そしてラッキーたこやきチャンスというものがあります👀‼︎

なにかというと、1つだけ赤のお皿があり、それに入れると景品がゲットできるんです🫣

赤いお皿は難しそうなところに置いてあります😏

その景品はカラフルな金魚たち🐠

このたこやきビンゴは何回でも挑戦できるので、100ポイントを取りたくて何回も挑戦したり、金魚の色を揃えるために何回も挑戦したりしていました😊

IMG_1980 IMG_1983

つぎはサメ釣り🎣

本当は「魚釣りブース」だったのですが、先生が改造して鮫を放出しました😝☆

先端に磁石が付いた釣竿を使って、鮫たちを釣っていきます🦈

ホホジロザメ、イタチザメ、ヨシキリザメ、シュモクザメ、ネコザメなどなど…いろんな鮫が並べられています。そして、釣った後の鮫の裏側を見ると、謎の数字が!!

これは、釣ったら釣っただけ鮫に書かれた数字分のポイントがもらえるシステムです(^^♪

何度並んでもOKなので、ひまわりっ子は大量得点GETのチャンス☆彡

職員がリハーサルをして、5、6匹は釣ることができましたがせっかくの夏祭りなのでいっぱいポイントをあげよう☆彡ということで、何回でも並んで何回でもポイントがGETできるシステムに🤩

しかし、いざ始まるとプール内の鮫をぜーーーーんぶ釣ってしまうひまわりっ子も😰

156点獲得したよーと笑顔で話す、想定のだいぶ上をいくひまわりっ子に、関心してしまうヒマワリーヌでした🤣

IMG_2030 IMG_1976

最後は氷くじ❄️

氷の中にコインが入っていて、そのコインでくじを引きます。

コインを取る手段はなんと!氷を手で溶かさないといけません😲‼

みんな、つめたーい!と言いながら、両手で氷を転がし溶かしていきます🧊

コインが取れたらお賽銭箱に入れて、おみくじを1枚取ります。

おみくじを開くと……「なにも書いてないじゃないかー!」紙は真っ白だったのです🫢

「はずれ・・・?」と心配げなひまわりっ子もいましたがそうではありません🙂‍↔️

横に水が入った桶と水に入れてみての文字が……!

そう!実は水みくじなんです🎐

水に入れると景品の文字が浮き上がる仕組み

「すごー!」となったり「どうやってできるの?」と興味津々でした😄

IMG_1969 F51A3D90-B4F2-4E58-84F2-EE1ADCDD14C5

ブースを回り終わったらお昼ごはんです💫

焼きそばやフライドポテトなどの屋台メニュー🍟お祭り気分ですね🎶

みんなでわいわい食べました😆✨

IMG_1977

IMG_2077

お昼ごはんを食べたら夏祭りは終了です!

来ていただいた保護者の方もありがとうございました🙂‍↕️

来年も楽しんでもらえるように職員も頑張ります‼️

====================

放課後等デイサービス ひまわり

田隈校
福岡市早良区野芥2丁目47-12

TEL:092-407-2462

生の松原校
福岡市西区生の松原3丁目16-26

TEL:092-407-0282

姪浜校

福岡市西区姪浜4丁目22-31

TEL:092-407-7592

☆見学・体験受付中☆

===================