Monthly Archives: 12月 2024

クリスマス準備🎅

こんにちは、ヒマワリーヌです⛄️

クリスマス会に向けて、サンタ帽を作りました🎩

赤の扇形の画用紙に、絵を描いたり星や丸のパーツを貼ったりしていきます🎀

IMG_1993 IMG_1994

こだわって絵を描いたりかわいくパーツを貼ったり、楽しそうに作ってくれました😆

7FE4B257-A2B7-4D49-A2EF-73424E939CEA 124A4597-BAE0-4910-A564-B5C6BABE7376

終わったら両面テープを剥がし、画用紙を筒状にして、貼ったらかんせ〜い✨

FAA067B9-5931-4E2F-9030-B66B2F3DF0DA 7E4E922B-66AF-4378-A56B-39557147A8EB

家族も来てくれるひまわりっ子は、その家族の分も作っていました☺️

当日色々な帽子をかぶったひまわりっ子たちが楽しみです😄

====================

放課後等デイサービス ひまわり

田隈校
福岡市早良区野芥2丁目47-12

TEL:092-407-2462

生の松原校
福岡市西区生の松原3丁目16-26

TEL:092-407-0282

姪浜校

福岡市西区姪浜4丁目22-31

TEL:092-407-7592

☆見学・体験受付中☆

===================

放課後等デイサービスひまわり 公表プログラム

こんにちは、ヒマワリーヌです!

放課後等デイサービスひまわりの支援内容を掲載させていただきます。

こちらの内容に沿って支援をさせていただいておりますので、ぜひご確認ください☺

40511002897放課後等デイサービスひまわり生の松原校_page-00014051102889放課後等デイサービスひまわり田隈校_page-00014051100255放課後等デイサービスひまわり姪浜校_page-0001

 

 

 

 

 

 

 

 

40511002897放課後等デイサービスひまわり生の松原校_page-000240511002897放課後等デイサービスひまわり生の松原校_page-000340511002897放課後等デイサービスひまわり生の松原校_page-0004

 

 

 

 

 

 

 

 

 

40511002897放課後等デイサービスひまわり生の松原校_page-000540511002897放課後等デイサービスひまわり生の松原校_page-000640511002897放課後等デイサービスひまわり生の松原校_page-0007

 

 

 

 

 

 

 

 

 

====================

放課後等デイサービス ひまわり

田隈校
福岡市早良区野芥2丁目47-12

TEL:092-407-2462

生の松原校
福岡市西区生の松原3丁目16-26

TEL:092-407-0282

姪浜校

福岡市西区姪浜4丁目22-31

TEL:092-407-7592

☆見学・体験受付中☆

===================

11月のミニミニ運動会🌰

ひまわり名物……、それは感覚統合ゲームを3、4つ組み合わせて、運動会という形で2チームが競う《ミニミニ運動会》!!

そもそも感覚統合(療法)とは、脳に入ってくる様々な感覚(触覚、嗅覚など…)を整理して上手く身体が動かせるようにするためのものです。

感覚統合が上手くいっていないと、落ち着きがなかったり、揺れや音などの刺激を極端に嫌がったりなどの問題が表れる場合があります。

ひまわりでは、レクリエーションゲームのような感覚統合ゲームとして、理学療法士と作業療法士の監修のもと感覚統合ゲームを行なっています♪

さて、前置きが長くなりましたが…今月も開催しました、ミニミニ運動会👏👏👏

今回行った競技はコチラ~😆!

①ピンポン玉リレー🏓

②つかんでゴー!💨

③紙コップタワー🗼

戦🥎

の4競技!

ミニミニ運動会に参加したいから来たい!!というひまわりっ子も居て、みんな気合十分です🔥

 

まず、最初の競技はピンポン玉リレー!

プールスティックを半分に切ったものを一人ひとつ持ち、平面部分を使ってピンポン玉を次の人へ渡していきます。最後の人まで渡り、カゴまで運びきれたボールの数で勝負をします。

隣の人まで渡したいけれど、傾斜をつけすぎてしまうとボールの進む速度が速くなり、落としてしまいます💦

傾斜を考えながら隣の人に渡していって……おっとっと💦

慎重に運び、ゴール!

大差をつけてAチームの勝利★彡

 

次の競技はつかんでゴー!

2つ並んだバットの片方におもちゃや文具など、様々な物が入っており、トングかお箸を使って、隣に置いてあるもうひとつのバットに入れていきます🥢

使った物は机に置いて次のお友だちにハイタッチ👐

トングを使うと簡単につかめるひまわりっ子が多数😲

2回戦は、中高生以上のひまわりっ子はお箸を使うというルール💁‍♀️

つかむのが難しいペンなどが最後に残ってしまいましたが、頑張ってお箸でクリアしました!

最後はみんなでバンザイしてクリアー!

F62735AD-F256-458F-B967-21E3B9C84C8C

 

この次の競技は、紙コップタワー🥛

紙コップとトランプを交互に積み上げていって高さを競います

制限時間の中で、これ以上ムリ!って思ったら積むことを止めてOK👌

中高生ひまわりっ子は、そばにいる先生の反応などを見ながら調整していました✨

途中まではAチームのほうが高かったのですが、倒れてしまい、Bチームの勝利👏

C1A3D6AB-BEE4-4A3A-B6F5-692F62B41E1C IMG_1961

最後の種目は、カラーボール合戦🌈

Aチームの前に3色の紙が貼ってあるカゴ、Bチームの前に別の3色の紙が貼ってあるカゴが置いてあります

床にいろんな色のボールが散りばめてあり、両チームから1人ずつ前に出てきて、自分のチームの色のボールを該当するカゴに入れます。

ただし!1人5秒で交代しなければなりません!

拾うボールを間違えてしまいイライラした様子のひまわりっ子もいましたが、最後までやり遂げることができました😌

この競技では入れたボールの個数がそのまま点数になりました。

個数の差が結構つき、Aチームの勝利

72F24AA3-01E0-4DDF-A35B-12B3258473CE

すべての競技が終わり、結果発表!!!!

結果はAチームの勝ちでしたが、点差はなんと3点差😳!!

Bチーム惜しかったぁ~💦

でも負けたチームは相手に向かって拍手をしていて、心が温かくなったヒマワリーヌでした🤗

====================

放課後等デイサービス ひまわり

田隈校
福岡市早良区野芥2丁目47-12

TEL:092-407-2462

生の松原校
福岡市西区生の松原3丁目16-26

TEL:092-407-0282

姪浜校

福岡市西区姪浜4丁目22-31

TEL:092-407-7592

☆見学・体験受付中☆

===================

九重部屋へ差し入れ🍖

こんにちは、ヒマワリーヌです(⌒∇⌒)

ひまわりでは九重部屋さんを応援しています📣
九州場所が行われている最中は、ひまわりから食事の差し入れをしました🌟

唐揚げやコロッケなど、お肉料理をたくさん差し入れしました😆

中高生ひまわりっ子と一緒に持って行った日には、写真も撮っていただきました📸

IMG_1911 E1986877-71E6-478F-AEE5-3E59EC0E94E9

また、九重部屋さんより、ちゃんこ鍋を差し入れしていただきました🤩
寒くなってきたので、体にほかほかのお鍋が沁みます🍲
お相撲さんの本場のちゃんこ鍋を食べられる機会なんてなかなかないのでいい経験になりました🙌
とーーっても美味しかったです😋

IMG_1912

後日、お礼のお手紙と写真が届きました🎶ありがとうございます☺️

IMG_1909 IMG_1908

また来年も応援していきたいです✨

====================

放課後等デイサービス ひまわり

田隈校
福岡市早良区野芥2丁目47-12

TEL:092-407-2462

生の松原校
福岡市西区生の松原3丁目16-26

TEL:092-407-0282

姪浜校

福岡市西区姪浜4丁目22-31

TEL:092-407-7592

☆見学・体験受付中☆

===================

クリスマス工作🎄

~いろいろクリスマス📚~

もうすぐクリスマスがやってきますね🔔

みなさまも、ツリーに飾りをつけ始めているのではないでしょうか

絵本の中では、リスやペンギン、ネズミなどいろいろな動物たちがクリスマスツリーに飾りつけをしています🎀

IMG_1746 82D9E229-CEDE-4A14-B9C1-DDB92171635D

そこで、ひまわりっ子たちも飾りつけをしました🤗

 

三角の形をした緑の画用紙に、のりで様々な飾りをつけていきます!

飾りは、キラキラの星やスパンコール、蝶々や雪の結晶など、色々なものがあります🎶

飾りが小さいので、のりを出す量は少しずつ☝️

そーっと出していきます🫣

「出し過ぎたー!」でも大丈夫!

のりを伸ばしたり、飾りをいっぱいつけたりして、きれいに飾りをつけれました👌

C0FB7129-963C-4164-94BD-4551D92896DB 16F8F583-F4E6-4F27-B5AB-26CAF0273CA9

ツリーのてっぺんは星がメジャーですが、天使だったり王冠だったり👑

中には、丸い紙をちぎってリボンのように斜めに繋げたり、飾りはほとんど使わず手書きで絵を描いたりと、工夫を凝らすひまわりっ子も😳
CF4A364A-EE6A-4B29-9BDD-2734F88DAE3A

出来上がった作品はクリスマス会の日に飾ります🪄

飾られる日が待ち遠しいですね😄

====================

放課後等デイサービス ひまわり

田隈校
福岡市早良区野芥2丁目47-12

TEL:092-407-2462

生の松原校
福岡市西区生の松原3丁目16-26

TEL:092-407-0282

姪浜校

福岡市西区姪浜4丁目22-31

TEL:092-407-7592

☆見学・体験受付中☆

===================